 |
1947年 |
- 牛込製粉工場と明知耐火煉瓦(株)多治見工場が合併し東京窯業株式会社を設立。
- 大同製鋼(株)多治見炉材工場を買収し、長瀬工場を設立。
|
 |
1956年 |
|
| 1958年 |
- 明知耐火煉瓦(株)(現:明智セラミックス)を系列化。
|
| 1959年 |
- 川瀬耐火煉瓦(株)(現:水野セラミックス)を系列化。
|
 |
1960年 |
- 住吉耐火煉瓦(株)および国光窯業(株)(現:U−セラミック)を設立し、系列化。
|
| 1961年 |
|
| 1963年 |
- 東窯運送(株)(現:トーヨー流通サービス)を設立。
- 久田窯業(株)(現:水野セラミックス)を設立し、系列化。
|
| 1967年 |
|
| 1968年 |
|
| 1969年 |
|
 |
1971年 |
- AG質浸漬ノズル(ISOTEX)販売開始。
- 超高温焼成塩基性レンガ(Super DX)販売開始。
|
| 1972年 |
- (株)パークレーンズを設立。
- (株)中日ホームを設立。
- ロータリーノズル販売開始
|
| 1973年 |
|
| 1974年 |
|
| 1975年 |
- 土岐津、肥田作業所を分離し、土岐耐火工業(株)を設立。
|
| 1976年 |
|
| 1977年 |
|
| 1978年 |
|
 |
1981年 |
|
| 1982年 |
- 米国にTYK Co, Inc.を設立。
- 同社がSWANK REFRACTORIES, Co.を買収しTYK SWANK REFRACTORIES, Co.を設立。
|
| 1983年 |
|
| 1984年 |
- TYK SWANK REFRACTORIES, Co. から TYK REFRACTORIES, Co. に社名変更。
|
| 1988年 |
- 台湾にTYK TAIWANを設立。
- 東京窯業(株)から株式会社TYKに社名呼称変更。
- 英国にTYK LIMITEDを設立。
|
| 1989年 |
|
 |
1991年 |
|
| 1992年 |
|
| 1995年 |
|
| 1997年 |
|
| 1998年 |
- TYK REFRACTORIES, Co. からTYK AMERICA, Inc.に社名変更。
- TYK Europe フランス事務所をダンケルクに移転。
- ISO14001認証取得。
|
 |
2001年 |
|
| 2002年 |
- 住吉耐火煉瓦(株)と国光窯業(株)が合併し(株)U−セラミック 設立。
|
| 2004年 |
|
| 2005年 |
|
 |
2011年 |
|
| 2012年 |
|
| 2014年 |
|
| 2016年 |
|